ディレクター

エクスカリバー株式会社

設立:平成19年10月31日
本社:東京都中央区銀座6-6-1銀座風月堂ビル5階(〒104-0061)
電話 03-6215-8506 FAX 03-6215-8700
代表取締役社長 吉田浩

代表取締役社長 吉田浩 経歴

代表取締役社長 吉田浩

1980年清水建設入社、1987年宇宙専門コンサルタント事業「CSPジャパン」運営開始、日本初の宇宙専門コンサルタントとして多くの企業、団体、機関からの調査委託業務の責任者を担当。宇宙法、宇宙政策のエキスパート。

2003年アストロリサーチ社入社、新規事業開発部長に就任。
2007年9月、宇宙旅行や商業宇宙開発に重点を置く宇宙関連コンサルタント企業、エクスカリバー株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。
1987年以来、500件超の調査・コンサルティングを実施。

取締役 アート・デューラ 経歴

取締役 アート・デューラ

ロシア宇宙関連施設に西側諸国からアクセスした最初の一人。ここで多くの価値あるソ連の宇宙船が無傷で残されていることを知り、大変興味を持つ。
航空宇宙産業輸出規制、知的所有権等の分野で30年以上にわたり弁護士として活躍。
スペースシャトルの契約業務でNASAのコンサルタントを長年勤め、同時に米議会の法律顧問としても活躍。
さらに、NASAの契約企業であるイーグル・エアロスペース社や他の航空宇宙企業数社のディレクタや総合弁護士に就任。

これらの企業には、世界唯一の宇宙サービス企業で有人宇宙モジュールのスペースハブを運用するスペースハブ社、米国初の民間ロケット打ち上げを行ったスペースサービス社等。

初の米国ロシア合弁宇宙サービス企業、スペース・コマース社の社長に就任。テザーズ・アルティメイト社の総合弁護士として、宇宙テザーシステムに関する特許を7件取得。
チューレーン大学にて法学士の学位を、イースタン・ニューメキシコ大学にて科学士の学位をそれぞれ取得。
著書に「宇宙開発の民間セクターの役割:Private Sector Activities in Space」1983年。

執行役員 村川恭介 経歴

執行役員 村川恭介

日本で数少ない宇宙建築分野の専門家でもあり、月面基地や火星基地、宇宙ステーション等の分野でNASA研究者とともに研究に携わった宇宙システムエンジニア修士である。

1995年以来、多くの建設会社の宇宙プロジェクトやコンサルタント企業の調査業務に従事。

2007年11月、エクスカリバー株式会社執行役員に就任。宇宙産業、宇宙技術動向、宇宙ステーション商業化等の調査研究で多くの実績を持つ。通信衛星、地球観測などの人工衛星関連サービスビジネスに造詣が深い。宇宙観測と地震電磁気観測による地震予知分野にもかかわっている。

宇宙関連情報シニアアナリスト、1級建築士、特許管理専門家、デジタルコンテンツクリエータ、CADインストラクタ